
ココロとカラダ

【終了】
7月18日土曜日10:20~12:40
愛知県名古屋市 久遠寺
“全ての子どもに居場所がある学校”
“学校が変われば地域が変わる、そして社会が変わっていく”
まずは予告編をご覧ください↓
https://youtu.be/E-fVUP-P2eQ
夏休み前3連休の初日、自分が住む街の皆さんと、是非この映画を観たいと思いました。
各人それぞれの『気づきと味わう』を大切にしたいと、3通りの観賞styleを設けました。
子ども~大人までご参加頂けます。『一緒に見て、一緒に語る、感じる、考える』
ぜひみなさん、会場にお越しください。
不登校も特別支援学級もない 同じ教室で一緒に学ぶ
普通の公立小学校の みんなが笑顔になる挑戦
大空小学校へ皆で授業参観に行きましょう!!
■開催概要■
【お寺が結ぶおやこの時間@久遠寺】
特徴:お寺の本堂をお借りしての上映です。親子タイムは自主上映ならでは♪
【日時】
7月18日(土) 開場10:00 開演10:20~12:40終了予定
【対象】
どなたでも
※親子参加可能です。託児はございません。皆様一部屋で一緒にご覧頂きます。
上記ご理解のうえ大人のみのご参加も可能です。
【参加費】
大人:1500円(1drink付)
小人:3歳未満無料 3歳以上(お席を要するため)~小学生 500円 中学生以上:大人料金
【定員】
45名程度
【タイムスケジュール】
10:00 開場
10:20 開演
10:20~10:25 開会のご挨拶
10:25~12:15 映画上映
12:15~12:35 感想シェア+監督さんへメッセージを送ろう
12:35~12:40 閉会のご挨拶
【申込み】
こちらから↓下記URLより事前チケット購入が必要です。
http://ptix.co/1dOFj5j
※Peatixを利用してのお申し込み・事前お支払いとなります。
受付後、ご入金が確認できた時点で申し込み確定となります。
【お問い合わせ】
minnanogakkou7@yahoo.co.jp (廣野聡美)
【【映画 みんなの学校】公式サイト】
http://minna-movie.com/
【コーディネーター】
1.久遠寺
新栄という繁華街、コンクリートジャングルにありながら門をくぐると・・・
そこはゆるやかな時間が流れる癒しの空間。
~日常から一気に非日常へ~様々なイベントを通し「集う」を提供。
久遠寺HP http://kuonji.net/
街のお寺の学校 http://www.machitera.net/aichi-kuonji/
2.廣野聡美
北海道出身。
会社員&フリーのチャイルドマインダー
大学卒業後、東京で会社員として過ごす。昨年転勤で名古屋へ。
「欲しい居場所は自分で作ろう!」と今回のイベントを企画。
これまでにも「お寺が結ぶスローな夜」自主上映を実施。
映画、ヨガ、カレー、ランニング、自然食、農業、歴史、、等
愛知の魅力を追い求め、東へ西へと活動中。
3.ごはんとおやつとひとときと
名古屋市昭和区(川名)にある、こころと身体に優しいカフェ。
今回は特別にお弁当を作っていただきます。
http://www.gohan-oyatsu-hitotoki.com/
【その他】
当日、上記他にウィルあいちにて上映も予定がございます。
詳細はこちら↓
※事前のチケット購入が必要になります。
★★★詳細と・お申し込みはこちらから★★★
時間&会場が異なりますので必ずご確認下さい!
①お寺が結ぶ おやこの時間@久遠寺
http://ptix.co/1dOFj5j
②午後の部(フリー参観style)@ウィルあいち
http://ptix.co/1GOm9c0
③夜の部(懇親会style)@ウィルあいち
http://ptix.co/1I11PCY
詳細お問い合わせはコチラ↓
minnanogakkou7@yahoo.co.jp (廣野聡美)
■交通アクセス■
愛知県名古屋市 久遠寺
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目4番6号
090-3560-3958
電車の場合
地下鉄東山線新栄駅一番出口より徒歩5分
マザックのビル横に出ましたら、交差点斜め向かいに見える『名古屋園芸』の方へ。
名古屋園芸から交差点「広小路葵」を渡り、右手に見えるファミリマート方面へ歩きます。
ファミリーマートを越え、『河野漢方薬局』の手前の道を左に曲がります。
左に曲がってから50m先に当寺正門があります。
地下鉄東山線栄駅より徒歩10分
中日ビルのある広小路通りを東に進み、中区役所を越えます。
中区役所から東急ホテル、CBC放送局を越えたら、レオパレス21の手前の道を右へ。
右へ回られたら、一本目をすぐ左に曲がっていただき、50mほど進みますと、右手が当寺の裏口となります。
正門までは、当寺の壁伝いに歩いていただき、右へ曲がると当寺正門となります。
自動車の場合
名古屋高速東新町出口、吹上東出口が最寄。
境内地より道を挟んで、北側の月極め駐車場に寺専用スペースが6台分確保してあります。
寺の境内地(黄色〇)から道を挟んで北側に寺の月極駐車場『光徳駐車場』が御座います。画像のちょうどPの部分、駐車番号32 33 35 18 19 20が寺の駐車場となっております。
駐車場を入って、左側(西側)です。
駐車場に車を停めて頂いたら、寺の壁伝いに歩いて頂き、右に曲がると正門がございます。
近隣にはCBC放送局、レオパレス21センター新栄支店があり目安。
イベント概要
開催日 | 2015/07/18(土) 10:20〜00:00 |
開催時間 |
入場開始時間: 00:00 開始時間: 10:20 終了時間: 00:00 |
会場寺院 |
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目4番6号 久遠寺 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
【電車の場合】
⑴地下鉄東山線新栄駅一番出口より徒歩5分。
マザックのビル横に出ましたら、交差点斜め向かいに見える『名古屋園芸』の方へ。名古屋園芸から交差点「広小路葵」を渡り、右手に見えるファミリマート方面へ歩きます。ファミリーマートを越え、『河野漢方薬局』の手前の道を左に曲がります。左に曲がってから50m先に当寺正門があります。
⑵地下鉄東山線栄駅より徒歩10分。中日ビルのある広小路通りを東に進み、中区役所を越えます。中区役所から東急ホテル、CBC放送局を越えたら、レオパレス21の手前の道を右へ。右へ回られたら、一本目をすぐ左に曲がっていただき、50mほど進みますと、右手が当寺の裏口となります。正門までは、当寺の壁伝いに歩いていただき、右へ曲がると当寺正門となります。
お車でお越しの場合
【自動車の場合】
名古屋高速東新町出口、吹上東出口が最寄。
境内地より道を挟んで、北側の寺の月極め駐車場「光徳駐車場」に寺専用スペースが6台分確保してあります。駐車番号32、33、35、18、19、20で、駐車場を入って左側(西側)です。
駐車場に車を停めて頂いたら、寺の壁伝いに歩いて頂き、右に曲がると正門がございます。近隣にはCBC放送局、レオパレス21センター新栄支店があり目安。
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.