
ココロとカラダ

【終了】
2/27(土)
長野県上田市 海禅寺
NHK大河ドラマ『真田丸』で盛り上がる信州上田。今旬の真田親子の生きざまを通して、人の「生と死」を見つめ、考える一時をすごしませんか。場所は真田昌幸公が上田城を築城の際、城の鬼門除けの寺として建立された真田家祈願所でもある海禅寺にて開催いたします。
誰にでもいつか必ず訪れる「死」は、他人事ではない一大事です。しかし命ある私たちにとって、あくまでごく自然な出来事であることも事実です。この機会に皆で語り合いましょう。
《 内 容 》
☆【第Ⅰ部】 土屋 郁子 先生
講演「真田親子の生きざま」
☆【第Ⅱ部】 井 益雄 先生
(い内科クリニック院長・NPO法人「新田の風」理事長)
「いのちの選択カード」記入ワークショップ
※「いのちの選択カード」とは緊急時に自身が希望する医療処置等について、チェック形式で意思表示するものです。
※「新田の風」作成 (筆記用具ご持参ください)
【チラシ】真田親子の生きざま
■開催概要■
【日時】
2月27日(土) 午後2時~4時
【講師】
土屋郁子先生 (元 真田太平記館 館長)
【参加費】
無料
※事前申し込みをお願いします。
shuntetsubou@hotmail.com
【企画】
主催:NPO法人「新田の風」
協力:海禅寺
■交通アクセス■
長野県上田市 海禅寺
〒386-0011 長野県上田市中央北2-7-55
0268-22-2972
電車の場合
長野新幹線「上田駅」、しなの鉄道「上田駅」から徒歩30分。タクシー、路線バスで10分。
自動車の場合
上信越自動車道「上田菅平IC」より10分。
イベント概要
開催日 | 2016/02/27(土) 14:00〜00:00 |
開催時間 |
入場開始時間: 00:00 開始時間: 14:00 終了時間: 00:00 |
会場寺院 |
〒386-0011 長野県上田市中央北2-7-55 海禅寺 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
電車の場合
長野新幹線「上田駅」、しなの鉄道「上田駅」から徒歩30分。タクシー、路線バスで10分。
お車でお越しの場合
上信越自動車道「上田菅平IC」より10分。
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.