
ココロとカラダ

9月18日(日)14時〜17時15分
愛知県名古屋市 久遠寺
★NAGOYAレインボーウィーク開催イベント★
※どなたでもご参加頂けます。シェア大歓迎※
申込は参加ぽちっ+コメント欄に必ず一言添えて下さい。直接メールでもokです。
1日たっても、想い続けてしまう映画ははじめてでした。
好きな人に好きと言って、社会に否定されるのは辛い。。
返せば
好きな人に好きと言えることほど幸せなことはない。。
法の元で性が愛が裁かれる。自分というものを勝ち取る裁判の軌跡。
『愛は美しく尊い』『愛する気持ちに違いはない』
そう感じられる作品です。
「LGBT」「性的マイノリティ」等、
言葉はよく聞かれるようになりましたが、理解するのは難しい、きっかけがないのでは??
~映画で知ることからはじめてみませんか~
上映後の副住職のお話もお楽しみに。
ひとりひとりがトークゲストです♪
■開催概要■
【日時】
2016年9月18日(日)
【タイムスケジュール】
14:00 受付開始
14:20 上映開始
16:20 副住職のお話&感想シェア
17:15 終了
【参加費】
大人1300円、中高生1000円、小学生500円、未就学児 無料
※会場にてお支払い下さい。
※釣銭のないようご協力お願いします
※1drink付 お土産付
【定員】
40名(先着順・要予約)
【開催場所】
真宗高田派賢隆山久遠寺
名古屋市中区新栄1丁目4番6号
(東山線「新栄町」駅1番出口より徒歩5分)
※公共交通機関、もしくはお近くのコインパーキングをご利用下さい。
【申し込み方法】
facebookイベント頁申込はコメント欄に一言添えて下さい。
直接メールでもokです。
↓
omofucinema@yahoo.co.jpへ、
以下①~⑤を記載の上メールをして下さい。
①お名前
②区分(大人、中高生、小学生、未就学児いずれか)
③所属(お仕事や、活動、役割、普段していること等)※任意
④連絡先 E-mailアドレス
⑤連絡先 電話番号
※申込順に先着とさせて頂きます。
【お問い合わせ】
想ふ映画館 廣野 omofucinema@yahoo.co.jp
090-1388-1820
【作品紹介】
同性婚が合法とされていたアメリカ・カリフォルニア州で、2008年11月、結婚を男女間に限定する州憲法修案「提案8号」が通過。同性婚が再び禁止されることになった。
この「提案8号」を人権侵害であるとして州を提訴したのが二組の同性カップル。クリス&サンディとポール&ジェフ。アメリカ合衆国最高裁判所で婚姻の平等が初めて争われるこの訴訟のもと、かつてブッシュ対ゴアの大統領選で敵同士だった2人の弁護士、テッド・オルソンとデヴィッド・ボイスも手を取り合う。
愛とは、家族とは、人権とは……。
彼らのかつてない闘いを5年以上に渡って撮影し続けた感動のドキュメンタリー。
(2013年112分)
▽公式サイト http://unitedpeople.jp/against8/
▽予告編はこちら https://youtu.be/qNqWzrFefJQ
【想ふ映画館とは】
「想ふ映画館」
知ることからはじめる
そして想像してみる。。
自分自身をきちんと主語にして。。
想ふは希望。想ふは願い。
未来をつくるのは、ひとりひとり。
未来をつくるのは、今、このとき。
ドキュメンタリー映画を通じて
「知る」と「想ふ」を大切にする場所
それが「想ふ映画館」です。
廣野聡美(想ふ映画館 館長)
■交通アクセス■
愛知県名古屋市 久遠寺
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目4番6号
090-3560-3958
電車の場合
地下鉄東山線新栄駅一番出口より徒歩5分
マザックのビル横に出ましたら、交差点斜め向かいに見える『名古屋園芸』の方へ。
名古屋園芸から交差点「広小路葵」を渡り、右手に見えるファミリマート方面へ歩きます。
ファミリーマートを越え、『河野漢方薬局』の手前の道を左に曲がります。
左に曲がってから50m先に当寺正門があります。
地下鉄東山線栄駅より徒歩10分
中日ビルのある広小路通りを東に進み、中区役所を越えます。
中区役所から東急ホテル、CBC放送局を越えたら、レオパレス21の手前の道を右へ。
右へ回られたら、一本目をすぐ左に曲がっていただき、50mほど進みますと、右手が当寺の裏口となります。
正門までは、当寺の壁伝いに歩いていただき、右へ曲がると当寺正門となります。
自動車の場合
名古屋高速東新町出口、吹上東出口が最寄。
境内地より道を挟んで、北側の月極め駐車場に寺専用スペースが6台分確保してあります。
寺の境内地(黄色〇)から道を挟んで北側に寺の月極駐車場『光徳駐車場』が御座います。画像のちょうどPの部分、駐車番号32 33 35 18 19 20が寺の駐車場となっております。
駐車場を入って、左側(西側)です。
駐車場に車を停めて頂いたら、寺の壁伝いに歩いて頂き、右に曲がると正門がございます。
近隣にはCBC放送局、レオパレス21センター新栄支店があり目安。
イベント概要
開催日 | 2016/05/29(日) 14:00〜00:00 |
開催時間 |
入場開始時間: 00:00 開始時間: 14:00 終了時間: 00:00 |
会場寺院 |
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目4番6号 久遠寺 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
【電車の場合】
⑴地下鉄東山線新栄駅一番出口より徒歩5分。
マザックのビル横に出ましたら、交差点斜め向かいに見える『名古屋園芸』の方へ。名古屋園芸から交差点「広小路葵」を渡り、右手に見えるファミリマート方面へ歩きます。ファミリーマートを越え、『河野漢方薬局』の手前の道を左に曲がります。左に曲がってから50m先に当寺正門があります。
⑵地下鉄東山線栄駅より徒歩10分。中日ビルのある広小路通りを東に進み、中区役所を越えます。中区役所から東急ホテル、CBC放送局を越えたら、レオパレス21の手前の道を右へ。右へ回られたら、一本目をすぐ左に曲がっていただき、50mほど進みますと、右手が当寺の裏口となります。正門までは、当寺の壁伝いに歩いていただき、右へ曲がると当寺正門となります。
お車でお越しの場合
【自動車の場合】
名古屋高速東新町出口、吹上東出口が最寄。
境内地より道を挟んで、北側の寺の月極め駐車場「光徳駐車場」に寺専用スペースが6台分確保してあります。駐車番号32、33、35、18、19、20で、駐車場を入って左側(西側)です。
駐車場に車を停めて頂いたら、寺の壁伝いに歩いて頂き、右に曲がると正門がございます。近隣にはCBC放送局、レオパレス21センター新栄支店があり目安。
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.