遊びとアート
お寺の本堂で、ボードゲーム・けん玉を遊びましょう!
『お寺ゲーム部』は、お寺でアナログゲームやけん玉を楽しむ会です。
招待されていなくても、途中入退室しても、参加費も、「フリー」です。ただ、ほとけ様にご挨拶をお願いいたします。
>>いらっしゃる方は、本ページから「参加」をクリックしてください<<
>> 定員など特になし! <<
>> 12時半~17時半フリータイム、出入り自由 <<
当日、その場でお寺ボードゲームやけん玉お求めいただくことも可能です(イベント価格:浄土双六ペーパークラフト4500円、御朱印あつめ¥6500、檀家¥9000)。
主宰がけん玉先生なので、けん玉検定もいたします。(2020年1月一般社団法人グローバルけん玉ネットワークさまのけん玉マップに掲載いただきました。)

イベント概要
開催日 | 2020/05/09(土) 12:30〜17:30 |
開催時間 |
入場開始時間: 12:30 開始時間: 12:30 終了時間: 17:30 開場時間: 開始時間: 終了時間: |
会場寺院 |
〒135-0033 東京都江東区深川2-16-27 陽岳寺 |
集合場所 | 陽岳寺本堂 |
申込締切 |
2020年03月08日23:59 |
キャンセルポリシー | とくになし |
定員 | 30名 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
電車の場合
地下鉄メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」
⇒門前仲町交差点方面・・・東西線3・5番出口 徒歩5分(茅場町駅側の出口改札)
⇒赤札堂・・・大江戸線6番出口 徒歩3分(出口改札はひとつです)
以上出口から、首都高に向かって歩き、下をくぐりぬけ、最初の大きな交差点の角にあります。
(JR京葉線「越中島駅」、半蔵門線「清澄白河駅」・・・徒歩15分ほど)
お車でお越しの場合
葛西橋通りの向かい側に駐車場があります(5台)。交差点に進入する車線側からしか、路地には入れません。首都高速9号線の福住~木場が最寄り出入り口です(ほか箱崎・浜町・清洲橋など)。
◎Access(場所)
YOUGAKUJI TEMPLE(2-16-7 Fukagawa Kotoku Tokyo)
陽岳寺(東京都江東区深川2-16-27)
http://yougakuji.org/access
5-minute walk from Exit 3 or 5 Monzen nakacho (門前仲町) station (Tokyo Metro Tozai Line) 3-minute walk from Exit 6 Monzen nakacho (門前仲町) station (Toei Oedo Line)
申込期限切れ
関連講座Related
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.
参加者の声