
まちと暮らし

400年の歴史あるお寺で、普段意識していないことに改めて意識を向けてみる。
ホタルや森青蛙が生息する程自然豊かな境内は日々の喧噪を離れ、心を穏やかにしてくれることでしょう。
様々な気づきを体験してみませんか。
単なる修行体験ではなく、まちのお寺暮らしを体験いただきます。
お寺の説明が終わったら、オリジナルの御守り作りを作るワークショップ。
写経をして、自身と向き合い、願い事を念じる。
仏様と自分との大切な時間。
御守りは、酒井菜法住職と共にお題目を唱え、一緒に太鼓を叩きながら、祈願します。
ワークショップの最後は、境内をゆっくり歩く瞑想。
普段何気なく歩いている動作を少し丁寧に、ゆっくり過ごす事で、多くの気づきを体験できます。
酒井菜法住職とお茶をしながら、お香の清らかな香りがする本堂で、ホッとひと息つくのも醍醐味。
日常とは違うお寺暮らしを体験を一緒にいかがですか。

イベント概要
開催日 | 2020/02/07(金) 12:00〜14:30 |
開催時間 |
入場開始時間: 11:50 開始時間: 12:00 終了時間: 14:30 開場時間: 開始時間: 終了時間: |
会場寺院 |
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2-14-4 高応寺 |
集合場所 | 高応寺 本堂 |
参加料金 | 5,000円(税込) |
参加料金に含まれるもの | 写経、御守り、祈願、お茶菓子 |
申込締切 |
2020年02月07日23:59 |
キャンセルポリシー | なし |
持ち物 | なし |
定員 | 10名 |
最低遂行人数 | 3名 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
電車の場合
JR武蔵野線「三郷駅」北口より徒歩6分
つくばエクスプレス線「三郷中央駅」よりタクシー5分
お車でお越しの場合
常磐自動車道「三郷インター東出口」より6分
外環自動車道「三郷インター西出口」より6分
新三郷ららぽーと、IKEA、コストコから車で3分。
越谷レイクタウンから車で15分。
申込期限切れ
関連講座Related
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.
高応寺からのコメント
外国人や中学生職業体験でも行っている企画です。
お寺でゆっくり過ごす贅沢な時間。