
ココロとカラダ

4月8日(土)
山口県山口市 超勝寺
食べることは生きること パート2
前回の「お寺ではなそ」では、「精進料理」のルーツや食事と身体の関係について学び、食事という「いのち」を頂くことについて考えました。
この度は、さらに掘り下げて、実際に参加者の皆さんと山口県の郷土料理(ささげご飯・けんちょう汁)を作り、食すことで「いのち」の尊さを深め、共有してみたいと思います。
詳しくは⇒コチラ
https://www.machitera.net/yamaguchi-choshoji/files/2017/03/d5e17b8fda037150439966524b727d68.pdf
■開催概要■
【日時】
4月8日(土)
10:00〜14:00
※9:30開場
【スケジュール】
10:00 挨拶/勤行
10:15 法話
10:30 調理(会館へ移動)
「ささげご飯」「けんちょう汁」
12:30 実食
13:15 後片付け
13:3 シェアの時間
14:00 終了
【定員】
15名(要予約/先着順)
【お申込・お問合せ】
宇山 晶子:050-3705-3971
超勝寺:0835-52-0511
まで、ご参加者様名・人数・ご連絡先(電話番号)をお伝え下さい。
【参加費】
無料
※浄財箱にお気持ちをご喜捨下さい。
【企画】
hanaso
NPO法人山口ヘルスプロモーションネットワーク(YHPN)
超勝寺
【会場】
超勝寺
■交通アクセス■
山口県山口市 超勝寺
〒747-0233 山口県山口市徳地岸見853
0835-52-0511
電車の場合
防府駅より車で20分
仁保駅より車で20分
イベント概要
開催日 | 2017/04/08(土) 14:00〜00:00 |
開催時間 |
入場開始時間: 00:00 開始時間: 14:00 終了時間: 00:00 |
会場寺院 |
〒747-0233 山口県山口市徳地岸見853 超勝寺 |
主催者 |
※このイベントは、主催者様によって企画運営されています。講座の内容については、上記のボタンから主催者様にお問い合わせください。 |
Copyright ©2019 寺子屋ブッダ All Right Reserved.