『まちのお寺の学校』は、お寺を舞台に「学びたい人」と「教えたい人」が
つながって「よりよく生きるための有意義な時間」を生み出そうとするプロジェクトです。
2014年にこのマッチングプロジェクトがスタートして以来、
宗派・地域を超えたお寺と、多彩な講師たちとの出会いによって、
魅力的な講座が次々と生み出されてきました。
寺子屋活動に積極的なお寺が
続々と集まってきています。
全国にお寺は、77000ヶ寺あると言われています。
この数は、コンビニエンスストアの1.5倍、小学校の3倍以上に相当します。
今、このお寺の中で寺子屋活動を通じて地域とのつながりを深めようとするお寺が増え始めています。
地域の人々に開かれた現代の寺子屋は、「読み書きそろばん的スキルアップ」というよりも
「自分と向き合い、よりよく生きるための学びと気づきを提供する」というニュアンスがあることが特徴です。
また、お寺イベントと聞くと、「お祭り的イベント」が連想されますが、仕事帰りに寄れるような「日常的な学びの場」が求められています。
平日の夜や、普段の土日に「ジブンの時間」を過ごそうとする方々に、ぜひ有意義な時間をご提供ください。
お寺は、お寺は「場所貸し」をしたいわけではなく、
地域の方々に有意義な時間を提供していくための
パートナーを求めています。
お寺が求めているのは、お寺を以下のような場として捉え、
地域の学びの場・気づきの場として一緒に活動してくれるパートナーです。
①ココロとカラダを調えられる場
②よりよく生きるための気づきを得られる場
③良き人の繋がりができる場
4つのカテゴリーに関連する体験型講座の講師はもちろんのこと、お寺イベントのボランティアや、
チラシ・ポスター・ホームページを作る際に相談できる
デザイナー・イラストレーター・カメラマンなどのクリエーターも求められています。
あなたの得意を生かして寺子屋活動に参加しませんか?
まずは、会員登録画面にて一般会員として登録いただきます。
「ユーザ登録区分」は「一般会員登録」を選択してください。
お寺に提案する講座やイベントの登録を行います。
情報を充実させて、お寺からのオファーを待ちましょう。
作成した提案講座に興味を持ったお寺からメッセージが届きます。
メッセージ機能でやりとりしてください。
メッセージ機能でやりとりした上で、面会していただきます。詳細を話し合った上で開催することになったらマッチング成立です。
参加募集ページは講師・お寺のどちらでも作成・編集いただけます。写真・文章を用意いただければ10分程度で終了します。作成後、両者が承認していただくことで公開されます。参加募集ページが公開されたら、facebookなどのSNSで情報をシェアしたり、関係者・友人・商店街・自治会など地域の繋がりある方にお知らせしましょう。
講座イベントの当日は、事前に講師などと取り決めた役割分担にそって実施します。参加人数が多い講座イベントの場合は予想できない対応も発生する可能性があるので、あらかじめお手伝いいただける方を手配しておきましょう。
東京都生まれ。
短大卒業後、一般企業へ就職。オフィス勤務の運動不足を解消する為に始めたヨガに、いつしか精神面を支えられていたことに気付き、この効能を多くの人に伝えたいと、2009年、ヨガ指導者資格を取得。
現在は、都内を中心に、ヨガスタジオ・スポーツクラブ、小学校や企業への出張、また個人宅での指導等、幅広く活動している。
西新宿の高層ビル群の中に静かに佇むお寺・淨音寺。
近代的な外観でありながら、お寺の中に入れば、
美しい本堂が広がり、ヒノキの香りが心地よく漂う、
都会の喧騒をふと忘れるほどに、心落ち着く温かい空間です。
御住職のお人柄は、温かく優しく、
ご参加くださる皆さんの心をホッと和ませてくださいます。
静やかで、神聖な空気に包まれる本堂で行うヨガは、
より自身の内への意識が高まり、
崇高なところへと導かれる、特別な時間です。
身体も心も解れるヨガの後には、
御住職より、御住職が大切にされている言葉や
季節に合わせたお話をしてくださいます。
「ご縁をいただいた方には、精一杯尽力します。」
と仰る御住職は、そのお言葉通り、
お寺を訪れた方、お一人お一人に対して、
真摯に向き合ってくださる方で、
ヨガの待ち時間や終了後も、
仏教の基本の「き」を分かりやすく教えてくださる場面があったり、
日常の何気ないことにも耳を傾けてくださり、
ご参加くださる皆さんの表情が柔らかくほころぶ様子を
よくお見かけします。
心を解すヨガの力もあり、高山住職、そして皆さんの心の温かさも重なり、
その雰囲気の朗らかさに、
淨音寺クラスには、継続して通ってくださる方が
多くいらっしゃいます。
ここで出会われて、いつの日からか、
仲良く一緒に帰られる方々がいらしたり、
ご近所にお住まいの方同士が、
初めてこの場で出会われてお知り合いになられたり、
また、ゆったり寺ヨガにご参加くださった方が、
淨音寺で開催されている「らうんじ淨音寺」にご参加されたりと、
ゆったり寺ヨガを通して、出逢いが生まれ、
様々に「繋がる」ということを実感しております。
これからも、この活動を通して、
ご近所から遠方の方まで幅広く、
たくさんの出逢いが生まれることを期待しております。
茨城県生まれ。
ヨガを通して自分自身をケアしていくことの大切さを実感。
現在は自身主宰スタジオ他、お寺等々、様々な場所で、本来のヨガと共に現代のストレス社会へ対応する内容もお伝えしています。
幼少の頃の遊び場の中でも、多くの時間を過ごしたのは、近所のお寺でした。
ご住職との楽しく、時にはご指導を受けるやり取り、
何故か他の遊び場とは違う、優しい大きな何かに包まれる感覚。
ゆったり寺ヨガクラスを担当するにあたり、初めて向かったお寺で、
このなんとも優しい感覚が思い出され、
幼少の頃の無垢の自分も思い出し、またこの優しさに包まれ
心が爽やかに洗われるような衝撃を浴びたのを覚えています。
ヨガもこの感覚にとってもよく似ていて、深い場所にある本来の自分の探求、
さらには本来の姿勢や体調を引き起こし、心から、より豊かに過ごすことを一つの目的としています。
お寺の持つ独特な空気は、心の静寂を引き出しやすく、
スッと、今の心と体の状態に気が付いて、素直に自分と向き合える手助けをしてくれている。
動く瞑想とも言われるヨガを一層深めさせて頂いている。
そう感じています。
ヨガをしている施設でしかヨガをした事がなかったけど、お寺でやっていると知って来てみた。
お寺に興味があったけれど、なかなか出向けずにいたが、お寺でヨガをやっているので
行きやすいと思って来てみた。
お寺ヨガには、そんな皆さんのワクワクした素敵な気持が集まります。
そんな皆さんとの出逢いが私を笑顔に導いてくれます。
仏教、お寺、ヨガ、禅、悟り、迷い、…なんだか難しい!と思わなくても大丈夫!
あまり分からなくても、お寺に一歩入ると人生について考えてみたくなったりして…
各お寺のお庭の風景や、仏像なども感慨ひとしおです。
写真やウェブでは伝えきれないあの空気感! ぜひ体感してほしいです。
ぞれぞれのその一歩は、
それぞれの幸せのために踏み出す一歩だということ。
その一歩が、確実に皆さまを幸せへと導きますように。
その一歩に、お寺でのヨガが何かしらの助けとなりますように。
お寺でそんなちょっぴり素敵な出逢いとなりますように。
そんなお手伝いが出来ますように。
1976年東京生まれ。
大学時代から「あらゆるものを彫刻に」をモットーに活動。
日々の祈りの中から仏像彫刻に目覚める。
円空仏像の即興的祈りの造形に惹かれ円空仏を彫り始め、世代を越えた幅広い層にむけて、仏像を彫る楽しさを体験して頂く活動を行っている。
2015年よりまちのお寺の学校によって、私が思い描いていた、お寺での「造仏を通じた尊いご縁の場」を与えて頂いていると感じます。
それは、お寺と人々とのご縁。
ご自身と御仏様とのご縁。
造仏を通じて出逢うご参加の方々同士のご縁。
造仏にあたり、最も尊く有難い場であるお寺でその機会を与えて頂けたことは、仏様もきっと喜んでくださっていると思います。
「ひと彫りで世界が変わる」彫刻の素晴らしさ。
それはまるで、「物足りて、心貧し」と言われる現代に、あえて持てる物を捨てに捨てていくような時間。
ひと彫りひと彫り削ぎ落として初めて見えてくる世界。
無心で木と向かい合い心がクリアになり、人生がより豊かになること。そして、寺子屋ブッダを通じて、仏像彫刻が人々にとって今以上に身近になるよう、彫刻と共に歩み続けたい。合掌